ヒマワリの種取りをしました(3年生) ★ 9月8日
3年生が、1学期から大切に育ててきたヒマワリ。
7月に大きな花を咲かせ、今はすっかり枯れてたくさんの種を付けています。
先日、3年生は自分のヒマワリを収穫しました。
丈の大きさだけでなく、くきの太さ、根の長さにも驚いていました。
そして、いよいよ種取りです。
種の数を数えてみると、1つの大きな花から、だいたい700~1000個の種が取れました。
「こんなにたくさん、あるの?」「すご~い!」
子供たちは、びっくり!!
4月に植えたたった1つの種が、こんなに大きく育ち、たくさんの種を実らせてくれました。
植物の力ってすごいですね。