湖南子の学び(2限の様子) ★ 4月25日
【1年生】体育科:今日も元気いっぱい1年生。準備体操のかけ声も、みんなで声をそろえて
「5・6・7・8!」
【2年生】算数科:繰り上がりの筆算のしかたを、みんなで確認しながら答えていました。
【3年生】理科:ヒマワリ、ホウセンカの種を大切に植えました。
「大きくなあれ!大きくなあれ!」のかけ声が響いていました。
【4年生】書写:とめ、はらいに気を付けて、「林」をていねいに書いていました。
【5年生】算数科:「ブロック24個を使って、いろいろな直方体をつくりましょう」
グループの友達と相談して、いろいろな直方体をつくっていました。
【6年生】全国学力・学習状況調査 質問調査の日です。タブレット端末をつかって回答
しました。