湖南っ子の学び ★ 4月14日
【1年生】国語科 「かく こと たのしいな」の学習で、線をなぞり、ていねいに書いていました。
【2年生】係活動のカードを、グループの友達と相談しながら作成していました。
【3年生】算数科 「7×4の答えの見つけ方」を考えていました。
理科 初めての理科の学習「春みつけ」。桜の木の観察です。何を見つけたかな?
【休み時間】高学年は、体育館で元気いっぱい遊んでいました。
【4年生】国語科 「『白いぼうし』を読んで、気になったことや気づいたことを書こう」
ノートに自分の考えを書いていました。
【5年生】外国語 タブレットを使い、4年生の復習をクイズ形式で答えていました。
【6年生】1年生の給食の準備へ! いつも、ありがとう。
昼休みは、理科の学習で観察するジャガイモを畑に植えました。