薬物乱用防止教室 6年生

今日、氷見ライオンズクラブの皆さんによる薬物乱用防止教室が行われました。

昨年の11月の学校保健委員会では、学校薬剤師の先生から

病気やけがを治す際の正しい薬の使い方について教えていただきましたが、

今日は、使ってはいけない危険な薬物について教えていただきました。

劇には、本校教員や子供たちも参加しました。

本当にあった実例も聞かせていただきました。

危険な薬物を乱用することで、心も体も壊れてしまいます。

恐ろしい薬物とは知らずに、誘われて試すということがないように、

今日の教室で学んだことを生かしてほしいと思います。