おみせやさんごっこをしたよ 1年生

国語科の「ものの名まえ」の学習で、ものには一つ一つに名前がついているものや、一つ一つのものをまとめてつけた名前があることを学びました。
そして、学習したことを生かして、お店(まとめてつけた名前)、売っている商品(一つ一つの名前)を考えてきました。
1年生のみんなが考えたのは、魚屋さん、お菓子屋さん、花屋さん、アイス屋さん、おもちゃ屋さん、本屋さんでした。
お店の名前が分かりやすいように、火曜日に看板もつくりました。

 
今日は、楽しみにしていたお店屋さんごっこをする日です。
4人グループなので、2人ずつペアになりお店の人、お客さんに分かれました。
「いらっしゃいませ」「〇〇をください」「ありがとうございます」「おすすめは、〇〇です」「また来てください」とお店屋さんごっこを楽しみました。
お店屋さんごっこをしてから感想を書きました。
自分たちの作った商品のカードを何枚かずつ持ち帰りました。
もしよければ家でお子さんと一緒にお店屋さんごっこをしてみてください。
あと2か月で2年生。これからも学習、生活のまとめをしっかりとしていきたいと思います。