1月17日(金)くもり時々晴れ
今日は穏やかな天候。
外で元気に遊ぶ子供たちがいました。
30年前の震災を忘れないようにしたいですね。
今日は穏やかな天候。
外で元気に遊ぶ子供たちがいました。
30年前の震災を忘れないようにしたいですね。
ごはん
ぎゅうにゅう
あげギョウザ
はるさめのあえもの
ちゅうかコーンスープ
1月17日(金)ひみのえ参観です。
本日の学校の様子をご覧ください。
今日は,久しぶりに穏やかな天候でした。
午後からは、「ひみの魚を知ろう事業」があります。
その様子はケーブルテレビでも放送される予定です。
コッペパン
ぎゅうにゅう
ハンバーグのトマトソースが け
ビーンズサラダ
はくさいのスープ
1月16日(木)ひみのえ参観です。
本日の学校の様子をご覧ください。
毎朝、お辞儀をして「おはようございます」の挨拶をしてくれます。
授業の様子をご覧ください。
今日の午後からは野口朋寿さんに来ていただき、6年生が「フィッシュレザー」「SDGs」の話を聞きました。
これまで捨てられていた魚の皮を再利用する素晴らしい取組でした。
野口さんの取組は、3月19日にNHKワールドで配信される予定です。
むぎごはん
ぎゅうにゅう
きびなごのカリカリあげ
かいそうサラダ
ハヤシルウ
1月15日(水)ひみのえ参観です。
今日は給食の様子をご覧ください。
12日の「二十歳の集い」で4年生6名が堂々とお祝いの言葉を述べました。
明日は、以前撮影のあった「なすなかにしのバズッチャ」の放送予定日です。
https://www.tulip-tv.co.jp/programs/program_details.html?pgid=276