第2回学校評議員会
8月28日(月)19:00より第2回学校評議員会がありました。
3つのアクションプランについて中間報告をさせていただき、貴重なご意見をいただきました。
8月28日(月)19:00より第2回学校評議員会がありました。
3つのアクションプランについて中間報告をさせていただき、貴重なご意見をいただきました。
今日も暑い日、プールは大賑わいでした。
1~4年生の身体計測がありました。大きくなったかな。
夏休みの作品も廊下に並んでいます。力作揃いです。
今日から2学期が始まりました。
始業式では、校長先生から「頭と心と体を鍛える2学期にしましょう。」とお話がありあした。
新しいALTの先生が米国からこられました。ジャスティナ先生です。よろしくお願いします。
カヌーの様子が届きました。
バスも能登を出発したようです。
今日は、5年生の宿泊学習の2日目。
6年生はオンラインで朝の会をしました。
来週から2学期、元気に登校するのを待っています。
5年生の宿泊学習2日目の朝の様子が届きました。
JA稲積支所さんで、元気にラジオ体操をしていました。
おいしそうなカレーライスですね。
8月24日(木)5年生は元気に能登青少年交流の家へ宿泊学習に出かけました。
初日のカレーライスづくりの様子。
日宮神社で第2体操まで元気に取り組んでいました。