10月12日(木)晴れ時々くもり
秋晴れのさわやかな日でした。
学習発表会の本番まであとわずか。
ラストスパートを頑張っています。
秋晴れのさわやかな日でした。
学習発表会の本番まであとわずか。
ラストスパートを頑張っています。
今日は、学習発表会の予行がありました。
それぞれの学年のよさが生きた出し物になっています。
本番をお楽しみに。
3連休 いかがお過ごしだったでしょうか?
子供たちは、楽しい話を聞かせてくれました。
学習発表会までラストスパートです。
今日は6年生の算数の校内研がありました。
タブレットPCを使い工夫して面積を求めていました。
明日から3連休となります。充実した休みにしましょう。
工夫して面積を求めていました。
明日から3連休となります。充実した休みにしましょう。
今日は、就学時健康診断のため、午後放課となります。
午後からは、タブレットPCを使った学習をします。
来年度入学予定の子供たちが来てくれて、来年の春が楽しみになりました。
5年生が太鼓の指導(2回目)を受けました。
統計基礎能力調査に挑戦した教室もあります。
明日は、就学時健康診断のため午後放課になりますので、よろしくお願いします。
急に朝晩が寒くなってきました。
風邪など引かないように気を付けましょう。
今日は、小教研授業研究会がありました。
先週の仲秋の名月は見られたでしょうか。
今日は、小中乗り入れ授業として北部中学校の先生に6年生の音楽の授業に来ていただきました。
また、委員会活動があり、新聞社の取材を受けました。
今日も雨模様。
カエルも手を挙げていました。
学習発表会へ向けての練習も熱を帯びてきました。
今日は、時々 雨が降る蒸し暑い日でした。
けれども比美乃江っ子は、勉強や学習発表会の練習に一生懸命に取り組んでいます。
タブレットPCも大活躍です。