5月7日(火)くもり
ゴールデンウィーク どうでしたか?
今日は、3限目に運動会の結団式がありました。
赤、青、白団の決戦の火ぶたが切って落とされました。
ゴールデンウィーク どうでしたか?
今日は、3限目に運動会の結団式がありました。
赤、青、白団の決戦の火ぶたが切って落とされました。
5月7日(火)3限に運動会の結団式を行いました。
結団式の目的は、5月18日(土)に行われる運動会に向け、児童一人一人が運動会への意識を高め、色団の結束を深めることを目的としたものです。
グラウンドで行う予定でしたが、今日は、雨が降っていましたので、体育館で行いました。
その様子をご覧ください。
今日は久しぶりにさわやかな五月晴れ。
午前中には避難訓練(火災を想定)がありました。
昼には代表委員会が行われ、運動会のテーマを決めました。
今日から5月。
でも、肌寒い日となりました。
子供たちは運動会に向けて練習を始めました。
今日で4月も終わり、明日から5月です。
今日は、「おめでとう集会」がありました。
1~6年生まで楽しく過ごしました。
企画運営してくれた委員会のみなさん、ありがとう。
次も楽しみにしています。
今日もいい天気でした。
明日から3連休。
元気に過ごして30日に来てくださいね。
今日は、さわやかな天気でした。
午後からは、2,4,6年の内科検診がありました。
今日もすっきりしない天気でした。
2年生は、校外学習にファミリーパークに
3年生は、校外学習で中央植物園、太閤山ランドに行きました。
今日は1学年が校外学習へ出かけました。
出発式の様子です。
朝、まだ小雨が降り、カッパを着用しての出発式です。
今日の授業の様子です。
比美乃江っ子は今日もがんばってます。
今日は、学習参観がありました。
その後、育友会総会、学年懇談会と続きました。
お忙しい中のご参加ありがとうございます。