【5年生】1学期のあゆみ
1学期も残すところ、あと8日。
これまで、たくさん学び、たくさん成長してきました。
1学期「学習のたしかめテスト」では、真剣にテストに取り組む姿がみられました。
家庭科の学習では、初めての手縫いに挑戦しました。
針に糸を通すだけでも一苦労。悪戦苦闘しながらも、真剣に玉結びと玉どめの練習を頑張りました。
また、学年集会を行い、学年目標である「TEAMWORK」を高めるために必要なことを話しました。
真剣に話を聞き、自分たちの行動を見直したり考えたりすることができました。
これから、正しい行動を意識して、けじめのある5年生を目指し、
さらに成長していくことを期待しています。