9月12日(金)1校時の様子から
1校時の様子です。どの学年も落ち着いて学習していました。教育実習生は、3年生と算数の授業を行っていました。子供の考えを大切にしながら進めているところが素晴らしいです。
1校時の様子です。どの学年も落ち着いて学習していました。教育実習生は、3年生と算数の授業を行っていました。子供の考えを大切にしながら進めているところが素晴らしいです。
おはようございます。今週も、最終日を迎えました。1週間頑張りましたね。今日は、3年生が校外学習で「氷見ラボ水族館」に行ってきます。体験できる水族館ですので、もし行ったことがない方がおられましたら、是非行ってみてください。
今日(9月12日)は、「宇宙の日」です。STEAMミュージアムにも「宇宙コーナー」がります。私事ではありますが、月に土地を所有しており、その証明書も展示してあります。学習発表会などでご来校くださった際にご覧いただけたらと思います。
【再掲】2学期から「朝日丘小学校の宝物」のページを新設しました。これまでにアップしたものは、こちらからご覧いただけます。→朝日丘小学校の宝物 – 氷見市立朝日丘小学校 どうぞご覧ください。【校長 坂田和彦】