9月5日(金)1枚の写真から(5年生)
5年生の図画工作科では、1枚の写真から想像を広げていく絵画作品の製作を行います。今日は、写真の周りにラフスケッチをしながら、どのように描いていくかのアイディアを広げていました。
5年生の図画工作科では、1枚の写真から想像を広げていく絵画作品の製作を行います。今日は、写真の周りにラフスケッチをしながら、どのように描いていくかのアイディアを広げていました。
毎週金曜日の朝活動では、保健委員会が「さわやかチェック」をしています。ハンカチ、ティッシュなどを忘れずにもってきているか調べてくれています。
おはようございます。9月1週目の最終日です。新型コロナウイルス感染症の流行が続いているようですので、引き続き手洗いやマスクの着用を勧めていきたいと思います。明日からの休日もどうぞお気をつけください。
今日は、4年生が図画工作科の時間に、教材会社の方にご指導いただき、シーサー作りを行います。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
【再掲】2学期から「朝日丘小学校の宝物」のページを新設しました。これまでにアップしたものは、こちらからご覧いただけます。→朝日丘小学校の宝物 – 氷見市立朝日丘小学校 どうぞご覧ください。【校長 坂田和彦】