4月14日(月)7:20

おはようございます。週末はゆっくり休まれたでしょうか。今週もよろしくお願いします。

本日から、1年生の様子もホームページにアップしますので、1年生のご家族の皆様にお楽しみいただけたらと思っています。

20日(日)には、学習参観、学級懇談会、育友会総会が行われます。ご参加くださいますよう、よろしくお願いします。【校長 坂田和彦】

4月11日(金)入学式(4月9日)

4月9日(水)に行われた入学式の写真です。堂々と入場する様子、話をしっかりと聞く様子が素晴らしいです。また、おもしろいところでは、素敵な笑顔を見せてくれました。学校生活を楽しんでくれることを願っています。

4月11日(金)16:30

令和7年度がスタートし、初めての週末を迎えます。土日に体を休め、また月曜日に元気に来てほしいと思います。1年生のみなさんは、学校生活をどのように感じているでしょうか。「学校は楽しいところ」、「学校は自分が楽しくするところ」だと感じてほしいと思っています。

昨日配布いたしました「学校だより」は、ホームページではカラーでご覧いただけます。よろしければご覧ください。→学校だより(4月10日)

1年生の保護者の皆様からのホームページへの写真掲載の承諾書が集まりましたので、入学式の写真を掲載いたします。みんなを幸せにしてくれるような、とても素敵な笑顔を見せてくれています。【校長 坂田和彦】

4月11日(金)7:25

おはようございます。昨日から、1年生が元気に登校してきています。帰りは雨が降っていましたし、今朝も雨模様です。今週も最終日となりました。今日も頑張ってほしいと思います。

今日(4月11日)は、メートル法記念日です。1791年に、地球の北極点から赤道までの子午線弧長の「1000万分の1」として定義される、新たな長さの単位「メートル」が決定されました。日本では、1921年(大正10年)の4月11日に、「メートル法」の採用を法制定した改正「度量衡法(どりょうこうほう)」が公布されました。

【再掲】ホームページへの1年生の写真の掲載は、掲載の承諾書が集まってからとさせていただきます。その関係で、入学式の写真も、後日掲載されることになりますので、ご了承ください。【校長:坂田和彦】

4月10日(木)給食スタート!

今日から給食がスタートしました。2~6年生の様子です。2・3年生は、協力して配膳を行っていました。4~6年生は、あっという間に配膳を終え、美味しそうに食べていました。バランスよく食べて、元気な体をつくっていきましょう。

4月10日(木)始業前の様子から

始業前の様子です。1年生は、全員がきちんと並んで保健室や職員室等の場所を確認していました。残念ながら、まだ写真は掲載できませんが、授業が始まる前から授業が始まっている感じで素敵でした。2年生から6年生も、楽しそうに過ごしていて嬉しく思いました。

4月10日(木)7:20

おはようございます。昨日は、多くのご来賓、そして1年生の保護者の皆様にご来校いただき、入学式を挙行いたしました。新1年生は、挨拶や返事が上手で、話をしっかりと聞くことができるすばらしい態度でした。また、式では、問いかけに反応したり、おもしろいところは笑ったりするなど、とてもすばらしい反応を見せてくれました。本当にすばらしい26名の1年生です。これからの学校生活を楽しんでくれることを願っています。

なお、ホームページへの1年生の写真の掲載は、掲載の承諾書が集まってからとさせていただきます。その関係で、入学式の写真も、後日掲載されることになりますので、ご了承ください。【校長:坂田和彦】

1 5 6 7 8 9