3年生 修学旅行速報その2~京都駅着~
3年生は京都駅に着きました。新幹線に乗り換えて、広島へ移動します。
学校行事
3年生は京都駅に着きました。新幹線に乗り換えて、広島へ移動します。
3年生は今日から始まる2泊3日の修学旅行に出発しました。
出発式の様子です。
4月7日(金)に、入学式が行われ、52名の新入生が新たなスタートを切りました。2,3年生は歓迎の歌「輝くために」の合唱を披露しました。
4月6日(木)、校長先生始め6名の先生方をお迎えし、着任式が行われました。
3月15日(水)に卒業証書授与式が行われ、卒業生57名が学び舎を巣立ちました。卒業生が歌った合唱曲「足跡」は、思いのこもった歌声がアリーナいっぱいに響き渡り、感動的な式となりました。
3月14日(火)に賞状伝達式を行いました。各種大会の入賞者と中体連表彰、中文連表彰を受けた生徒に賞状が手渡されました。
3学期始業式の後、校内書き初め大会が行われました。
冬休み中の練習の成果を発揮し、練習会の時よりも上達した仕上がりとなりました。
2学期終業式に先立って、各種大会や作品募集の賞状伝達が行われました。
終業式の後、後期生徒会執行部が活動スローガン「やってみよう」を披露しました。
11月30日(水)に、3年生は学校歯科医の先生をお招きし、「歯の健康教室」を行いました。
歯の健康と食習慣、生活習慣についての関わりを学び、生涯にわたる歯の健康について考えました。
11月17日(木)に、3年生は高校進学説明会を行いました。
高校の学校紹介を聞いたり、選抜方法について確認したりしました。
進路選択を目前に控え、3年生は真剣に話を聞いていました。