2年生 熱中症対策講演会
7月7日(金)に、2年生は「熱中症対策講演会」行いました。養護助教諭から熱中症の予防について話を聞きました。生徒は、身近に起こりうる危険性を理解し、その対策として自分たちにできることを考えました。
7月7日(金)に、2年生は「熱中症対策講演会」行いました。養護助教諭から熱中症の予防について話を聞きました。生徒は、身近に起こりうる危険性を理解し、その対策として自分たちにできることを考えました。
7月3日(月)~7日(金)に、2年生は「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を実施し、12の事業所に分かれて職場体験をしました。
【萬葉の杜】
【あさひの丘こども園】
【有限会社細川 精肉牛屋】
【氷見消防署】
【株式会社辻建設】
【氷見市立図書館】
【自衛隊 高岡地域事務所】
【有限会社日名田屋餅店】
【有限会社山岸ちまき本舗】
【JAグリーンひみ】
【金沢医科大学氷見市民病院】
【南部中学校での活動】
7月6日(木)に、1年生は学校歯科医の先生をお招きし、「歯の健康教室」を行いました。歯肉炎や歯周病の原因を知るとともに、歯磨きの重要性や効果的な磨き方について学びました。