1年生 花苗プランターづくり
6月9日(金)に、1年生は生徒玄関前のプランター整備を行い、花苗の植え付けをしました。この後も、1年生で水やりなどの世話をします。
6月9日(金)に、1年生は生徒玄関前のプランター整備を行い、花苗の植え付けをしました。この後も、1年生で水やりなどの世話をします。
6月6日(火)、火災を想定した避難訓練を朝日丘小学校と合同で行いました。
5月31日(水)、市民体育大会の各競技入賞者の賞状伝達が行われました。
◎陸上競技 1位 共通男子走幅跳 2年男子100m
共通女子200m 2年女子100m 共通女子800m 共通女子4×100mリレー
2位 3年男子100m 共通男子200m 2年女子100m 共通女子1500m
3位 共通男子4×100mリレー 1年女子800m
◎軟式野球 3位
◎新体操 1位 女子個人総合 女子個人フープ 女子個人リボン
2位 女子団体
◎バドミントン 2位 女子団体 女子シングルス
3位 女子シングルス
◎卓球 1位 男子団体 男子個人
3位 男子個人
◎バレーボール 女子3位
◎剣道 1位 男子団体 女子団体
3位 男子個人 女子個人
5月24日(水)、市民体育大会にむけた壮行会が行われました。応援歌、校歌斉唱の後、各部主将が大会に向けて、力強く抱負を述べました。
5月20日(土)、氷見市民体育大会陸上競技が高岡市城光寺陸上競技場で行われ、南部中学校からも16名の生徒が出場しました。6種目で1位を獲得するなど、全12種目で入賞を果たしました。
5月22日(月)、7月に行われる氷見市中学校音楽会に向けて結団式を行いました。式の後、歌練習に取りかかりました。
2年生宿泊学習2日目のスナップ写真です。
【砺波青少年自然の家】
【金沢市内班別学習】
2年生宿泊学習1日目(5/10)のスナップ写真です。
【能作 ペーパーウェイトづくり】
【高岡法科大学 模擬裁判室】
【ショウワノート】
【瑞龍寺】
【砺波青少年自然の家 イニシアティブゲーム】
班別見学の集合場所、二条城です。
班別見学のスナップです。