3年生消防署見学(11月21日)
11月21日(木)3年生は、社会科の学習で消防署へ見学に行きました。
消防署内のいろいろな施設や消防車等の乗り物について、実際に見せてもらいながら、分かりやすく説明していただきました。
消防車には、化学車やクレーン車、ポンプ車など様々な種類があり、火事や災害の種類に合わせて出動しているということが分かりました。
また、煙の中に入って避難したり、防護服やヘルメットをかぶり放水体験をしたり、救急車に乗せてもらったりするなど、貴重な体験をさせていただきました。
灘浦小学校3年生のために、たくさんのことを教えてくださり、本当にありがとうございました!