3校合同オンライン授業(6月25日)

上庄小学校、海峰小学校、灘浦小学校の3校でオンライン学習を行いました。

 

この学習の目当ては「交流を通してなかよくなろう」です。

また、オンラインでたくさんの人と交流することを通して、

相手意識をもって自分を表現したり、

相手の思いを聞き、相手の気持ちを考えて応えることを

体験してほしいという願いがあります。

 

まずは、自己紹介をしました。

自分の好きなものをお互いに伝え合いました。

「体育が好きな人が多いな」

「自分と一緒だな」

と、温かいムードの中で交流が行われました。

次に、学校クイズです。

灘浦小学校では、

①灘浦小学校の全校は何人いるでしょうか。

②灘浦小学校から見える島は何島でしょうか。

③灘浦の特産物はなんでしょうか。

と、子供たちが考えたクイズを3問出しました。

みなさん答えられましたか??

   

オンライン授業が終わった後、

「オンラインで交流をするときは、

大きくリアクションしてあげることが必要だな」

「大きな声ではっきり伝えることが大切だな」

「次も大きな声で伝えたい」

と次への意欲を高めることができました。