CCZ清掃(6月26日)

「灘浦小学校の『自慢したいもの』や『すてき』って何?」と聞くと、必ず出てくるCCZ。

高山の小学生たちにもそんなすてきなCCZをぜひ見てほしいということで、海の子山の子交流学習で使うCCZの清掃をしてきました。

短い時間でしたがゴミ拾いをしてきました。

  

4年生は昨年度も行っているので、昨年度と今年度を比べて、「今年は去年あった缶が1個もないな」「ゴミが少なくなっているということは嬉しいことだね」と話していました。

また、「どうしてこんな炭みたいなものがあるんだろう?」「海でバーベキュをした人が持ち帰らないんじゃないかな」など、考えながらゴミ拾いをしている人もいました。

当日は、このきれいなCCZを高山の小学生たちにも見せてあげられるといいですね!!