5年生 長坂の棚田を調査せよ!!!

5月27日(月)

「伝えよう 灘浦の「食」のすばらしさ」調査第三段!!

『栽培漁業センター』の次は、『長坂の棚田』へ、

棚田米の田植えを体験しに行ってきました。

スクールバスで長坂へ到着。

曇り空の中、富山湾や立山連峰が見え、とても景色のよい山あいに

たくさんの棚田が並んでいました。

 

開始式を行い、

いざ、田んぼの中へ。

最初は、慣れない感触におそるおそる足を入れていた子供たちも、

時間が経つに連れ上手になり、苗を植えながら前に進んでいきました。

途中雨が降ってきましたが、なんとか終了式も行い、

田植え体験を終えることができました。

長坂の棚田米は、寒暖差が大きいことや、

きれいな空気や水においしさの秘密があるそうです。

帰りに、よもぎのお餅と稲積梅のお土産ももらいました。

長坂の椿衆、姫椿衆のみなさん、ありがとうございました。

元気に育って、おいしい棚田米にな~れ。