薬神社・宇波神社(9月22日)
9月22日(金)、1・2年生は生活科、3年生は総合的な学習の時間に、薬神社と宇波神社探検に行ってきました。
薬神社では、地域の澤田さんと荻野さんから、薬神社の名前の由来や毎年5月5日に行われるコーラウラ祭りについて分かりやすく解説していただきました。
開けていただいた神社の室内や解説をメモしたり、神社に鳥居やしめ縄がある理由等について質問したりする子供たちの姿が見られました。
帰り道に、宇波地区の三大神社にあたる宇波神社も見学してきました。
9月22日(金)、1・2年生は生活科、3年生は総合的な学習の時間に、薬神社と宇波神社探検に行ってきました。
薬神社では、地域の澤田さんと荻野さんから、薬神社の名前の由来や毎年5月5日に行われるコーラウラ祭りについて分かりやすく解説していただきました。
開けていただいた神社の室内や解説をメモしたり、神社に鳥居やしめ縄がある理由等について質問したりする子供たちの姿が見られました。
帰り道に、宇波地区の三大神社にあたる宇波神社も見学してきました。