「なだっこメディアルール」決定(6月27日)

5月に行われたメディアに関するアンケートの結果から、灘浦っ子の中に、メディアのルールを守れていない人やスマホやゲームに依存気味の人がいることが分かりました。

そこで、メディアルールをみんなに知ってもらうために、6年生と代表委員が、今までのメディアルール(R2灘ル)を見直し、分かりやすい「なだっこメディアルール」(R5灘ル)にかえて知らせることにしました。
今日は、6年生が代表として、各教室にルールの紙を配りました。

身振り手振りを加え、リズムよく覚えやすいように、工夫して伝えることができました。

家族と一緒にルールを守って、メディアとうまく付き合うことができるといいですね。