1学期終業式(7月22日)

7月22日(金)に、1学期終業式が行われました。

校長先生の話を聞き、目指す学校(笑顔でいっぱいな学校、安全・安心な学校、ふるさとを愛する学校)について、1学期頑張ったことなどを振り返りました。

明日から始まる夏休みを前に、松本先生、林岸先生から夏休みの過ごし方について話がありました。

松本先生からは、「いかのおすし」や、「自分の命は自分で守る」話がありました。

林岸先生からは、「なつバテにちゅうい」を合言葉に生活習慣に気を付けようという話がありました。

んどもこまめに水分補給

めたい食べ物、飲み物はほどほどに

ランスよく何でも食べよう

レビやゲームは時間を決めて

っちゅうは(日中)は外で遊ぼう

ょうしょく(朝食)は毎日必ず食べよう

ぶね(湯船)につかって体を清潔に

わぎ(上着)1枚を持ち歩き(エアコン対策)

つも早寝早起き