交通安全教室を開催しました(6月15日)

6月15日(水)に、1年生の交通安全教室がありました。

氷見市環境防犯課の方と警察の方をお迎えし、交通安全について勉強しました。

児童3名が交通ルールや横断歩道のわたり方などをクイズ形式で学びました。

氷見警察署の山本地域交通課長から「うんこ交通安全ドリル」を一人一人にもらいました。

また、「いかのおすし」についても教えていただきました。

子供たちは、姿勢をしっかり整え、緊張してお話を聞いていました。

交通ルールを守り、事故に合わないようにしようという気持ちが伝わってきました。