租税教室がありました(6月10日)
6年生は、税理士の久保さんを講師にお招きし、租税教室を行いました。
いろいろな税があることにびっくりしました。
消費税などの身近な税や、聞いたことも想像も付かない税もありました。
税金が何に使われているかを知り、税金は私たちが豊かに生活するために欠かせないものであることを学びました。
~ 租税教室の様子 ~
6年生は、税理士の久保さんを講師にお招きし、租税教室を行いました。
いろいろな税があることにびっくりしました。
消費税などの身近な税や、聞いたことも想像も付かない税もありました。
税金が何に使われているかを知り、税金は私たちが豊かに生活するために欠かせないものであることを学びました。
~ 租税教室の様子 ~