離任式・退任式(3月24日)

灘浦小学校を離れられる4名の先生方の離任式を行いました。

離任式では、子供たちが感謝の気持ちを込めた手紙を読み、花束を贈呈しました。

続いて、ご退職される校長先生の退任式を行いました。

校長先生は、3つの目指す学校像についてお話されました。

「笑顔でいっぱいな学校」

笑顔は魔法です。どんなに辛くてもも悲しくても、怒っていても、

頑張って笑ってみると気持ちが楽になります。

「安心安全な学校」

一番大事なものは命です。安全な場所があってこそ安心できるのです。

「ふるさとを愛する学校」

皆さんと沢山の場所へ出かけました。どんな時も一生懸命頑張る姿が、心に残っています。

灘浦にはもっともっと素敵な所があります。

灘浦は氷見の自慢です。その灘浦の1番の自慢は皆さんです。

輝く笑顔を忘れず、いろいろなことに興味をもって頑張ってください。

と、お話されました。

代表の児童の手紙では、ふるさと学習やスキー学習での校長先生との思い出を振り返り、寂しく思う気持ちを伝えていました。

そして来年は自分たちがリーダとなって灘浦を引っ張っていきます!と、校長先生に決意を伝えました。

お世話になった先生方の声援を胸に、これからも頑張っていきましょう。