クラブ活動⑦(2月17日)

今年度最後のクラブ活動を行いました。

【料理クラブ】

料理クラブでは、ミニケーキを作りました。

まず、カステラを切り分けました。

次に、カステラの上にホイップクリームをかけました。

その後、さくらんぼやチョコスプレー、アラザンをトッピングして完成しました。

子供たちは、完成したケーキがお店に並んでいる物と同じくらい上手にできたと感じていたようで、嬉しそうにケーキを見せてくれる子供たちの姿が見られました。

 

【手芸クラブ】

手芸クラブでは、毛糸を使ったポンポン作りに取り組みました。

毛糸を丸めていった後、長さを調整するためにカットしました。

ポンポン作りに慣れてきた子供たちは、様々な色のポンポンを夢中になって作っていました。

 

【押し花クラブ】

押し花クラブでは、ギフトケースを作りました。

ピンセットで押し花を掴み、ギフトケースに飾りました。

押し花の色の組合せ次第で雰囲気が変わることを楽しみながら、自分だけのギフトケースを完成させました。

 

 

【卓球クラブ】

卓球クラブでは、個人対抗のリーグ戦を行いました。

11点先取のシングルスの卓球を楽しみました。

第1回目に比べ、ラリーが続いたり、スマッシュを決めたりするなど、白熱したゲームを展開する子供の姿が見られました。

 

最後に、各クラブごとに、お世話になった地域の先生方に、感謝のメッセージを書いた色紙をプレゼントしました。

講師の先生方、一年間ありがとうございました。