給食週間が始まりました!(1月24日)
給食の時間では、全国学校給食週間のテーマである「食で五感を感じよう~デフリンピック100周年~」のもと、聴覚を重視した噛み応えのある給食や視覚を重視した彩り豊かな給食が提供されます。
1日目は、耳で感じる献立からスタートしました。
ポテトとお米のささみカツのサクサクという音やフルーツポンチに入っているりんごのシャキシャキとした音を楽しみながら給食を食べました。
また、廊下には、毎日おいしい給食を作ってくださる栄養教諭や調理員への感謝の手紙や給食カルタを掲示しました。
【特別給食の献立や給食カルタを紹介する元気もりもり委員】
【1日目の給食~聴覚で味わう~】
【廊下に掲示された給食カルタや感謝の手紙】