花壇に球根と苗を植えました(11月21日)
11月21日(火)、学校の花壇に、チューリップの球根とパンジーの苗を植えました。
子供たちは、植えるときのポイントを聞いてから、一つ一つの球根や苗を丁寧に植えていました。
また、本日植えたチューリップの球根の中には、来年度新一年生として入学してくる子供が上庄保育園で育てたものもあります。
来年度の入学式には、きれいな花が咲き、新一年生を迎えてくれることを願っています。
11月21日(火)、学校の花壇に、チューリップの球根とパンジーの苗を植えました。
子供たちは、植えるときのポイントを聞いてから、一つ一つの球根や苗を丁寧に植えていました。
また、本日植えたチューリップの球根の中には、来年度新一年生として入学してくる子供が上庄保育園で育てたものもあります。
来年度の入学式には、きれいな花が咲き、新一年生を迎えてくれることを願っています。
11月17日(金)、富山県警察少年サポートセンターの佐々木さんをお招きし、子供たちを性被害から守る「くもくん教室」を行いました。
プライベートゾーン(水着で隠れるところと口)は、見せないし、触らせないことやいやなことがあったら大人に相談することの大切さを学ぶことができました。
また、きちんと行動に移せなかった自分を責めたり、いやなことをしてきた人がかわいそうと思って何も言わなかったりすることはよくないということも、スライドを見ながら分かりやすく教えてもらいました。