3月5日(水)版画の製作(4年生)

4年生の図画工作科では、版画の製作を進めていました。木版画で、黒とカラフルな色を交えた作品に仕上がってきました。グラデーションがとてもきれいに出ている作品もありました。彫刻刀で出た木くずをきれいに掃き掃除してくれている人もいました。ありがとう。

3月5日(水)版画に色付け

3年生の図画工作科では、先日刷り上がった白黒の版画に、「コンテパステル」を使って色付けをしていました。普通のクレパスと違って、「チョーク」のようなクレパスでした。黒いインクの上にも、黒板に描くように色を付けることができます。手で塗ったり、ティッシュでぼかしたりという工夫も見られました。作品が鮮やかになりました。

3月5日(水)在校生の全体練習

1~5年生が体育館に集まって卒業証書授与式の練習を行いました。いすを持参し、よびかけや歌の練習を行いましたが、とてもよい緊張感がありました。明日は、6年生を交えて、全校での練習が行われます。

3月5日(水)7:20

おはようございます。昨日に6年生と行ったお楽しみイベント「〇〇〇〇大会」はどうだったでしょうか。食べ過ぎの様子だったので、少し心配です。6年生の保護者のみなさんは、感想などを聞いていただけたらと思います。

今日は、1~5年生が体育館で一緒に卒業式の練習を行います。明後日から、全校での練習が始まります。来週の火曜日は、卒業式の予行です。緊張感が高まってきています。【校長 坂田和彦】