「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

6月30日から2年生が「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に参加しています。

生徒達は、普段の学校生活では学ぶことができない貴重な体験をさせていただき、充実した様子です。

活動の様子を紹介します。

 

 

三校合同海岸清掃(6月27日)

6月27日(金)に西條中学校の全校生徒と、窪小学校の6年生、宮田小学校の6年生の児童と合同で松田江浜と島尾海岸の清掃を行いました。

西條中学校の海岸清掃は、五十年以上の歴史のある伝統行事です。

昨年、一昨年と雨のため中止となりましたが、今年は、行うことができました。

海開きの前に海岸をきれいにすることができてよかったです。

たくさんの方にきれいな海岸で海水浴を楽しんでほしいです。

高岡地区総合選手権大会(6月14日、15日)

6月14日、15日は、高岡地区総合選手権大会の中心会期でした。

練習の成果を発揮できた人、練習の成果を発揮できず悔しい思いをした人もいたと思います。

最後まであきらめずに頑張る大変素晴らしい姿をたくさん見ることができました。

結果に関係なく、西條中学校で頑張ってきた経験は、よい仲間をつくり、よい思い出となり、この後、いろいろなことに生きてくるでしょう。

高岡地区総合選手権大会結果(県総合選手権大会出場)

野球 3位

ハンドボール 男子 優勝  女子 2位

バレーボール 女子 優勝

柔道 個人 3位

陸上 1500m 3位

体操 個人総合優勝

新体操 団体 優勝

ソフトテニス 個人 優勝

水泳 県総合選手権大会出場

県総合選手権大会での活躍を期待しています。

※卓球競技の個人戦は、6月21日に行われます。

高岡地区総合選手権大会野球競技(6月8日)

野球競技を皮切りに、高岡地区総合選手権大会がスタートしました。

準々決勝では、高岡ロイヤルズに7-1で勝利しました。

富山県総合選手権大会に出場することが決定しました。

準決勝は、大門中学校に1-1から特別延長となり、1-3で惜しくも敗れてしまいました。

県選手権大会での活躍を期待しています。

6月14日(土)、15日(日)は地区選手権大会の中心会期です。

「西條魂」で活躍してくれることを期待しています。

1 3 4 5 6 7 92