2学年 ウエルカムベイビー

10月30日・31日の5・6限目にウエルカムベイビー事業が行われました。

始めに、助産師さんから「命の授業」についての講義を聞きました。「性と生の話」など普段なかなか聞くことができない話に生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

次に、お母さんと赤ちゃんとのふれあい体験が行われ、生後2か月から5か月ぐらいまでの赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、モデルのお母さんの話を聞いて質問したり、生徒たちは普段できない貴重な体験に緊張していた様子ではありましたが、嬉しそうでした。

また、最後にはモデルのお母さんの「ライフプラン」を参考に生徒たちが自分自身のライフプランシートの作成を行いました。

生徒たちにとっては、自分の人生や家族について考える大切な時間となりました。

       

1学期終業式・北信越大会壮行会・ALT離任式(7月24日)

今日は、1学期の終業式がありました。

明日から、待ちに待った夏休みです。

その前に、北信越中学校総合競技大会に出場する男女ハンドボール部、女子卓球部個人、ソフトテニス個人、北陸吹奏楽コンクールに出場する吹奏楽部の壮行会を行いました。

北信越大会、北陸大会に向けて抱負を語ってもらいました。

「健闘を祈る!」

次は、ALTの離任式です。

3年間、氷見で子供たちに英語を教えてくださいました。

アメリカに帰っても元気で頑張ってほしいです。

最後に、1学期の終業式です。

校長先生のお話を聞いた後、全校生徒で元気に校歌を歌いました。

明日から、33日間の夏休みです。

2学期の始業式には、一回りも二回りも成長した姿を見せてほしいです。

2年生球技大会(7月17日)

2年生の球技大会がありました。

競技はバレーボールです。

どのクラスも楽しく参加しました。声をかけ合い、励まし合い、応援にも熱が入っていました。

今日で、全学年の球技大会が終了しました。

どの学年も、保健体育科の授業で行っている「バレーボール」で盛り上がっていました。

1 2 3 20