2回目の水泳学習を行いました!(7月3日)

7月3日(木)に、2回目の水泳学習を行いました。

初級の子供たちは、勇気を出して、水に顔をつけることから挑戦です。「水中じゃんけん」や「もぐらごっこ」などの遊びを通して、楽しみながら水に慣れていく様子が印象的でした。

中級では、「だるま浮き」や「鼻ぶくぶく」の練習をした後、けのびやバタ足等の泳ぐための基本練習を行いました。真剣に練習に取り組み、できることが少しずつ増えてきました。

上級では、息継ぎの練習を行うグループと記録に挑戦するグループに分かれ、それぞれの課題に応じて泳力の向上を目指しました。

どのグループの子供たちも、それぞれの目標に向かって一生懸命取り組む姿が見られました。

子供たちの成長が感じられた水泳学習でした。