Skip to content
氷見市立灘浦小学校

氷見市立灘浦小学校

思いやりの心をもち、学び合う、たくましい子供の育成

  • トップページ
  • 学校紹介
    • 校章について
    • 児童数
    • 校歌
    • Nadaura Forever ~ 未来の私たちへ ~
  • 学校概要
  • 年間行事
  • アクションプラン
  • 広場
    • 全校
    • 1年生
    • 2年生
    • 3年生
    • 4年生
    • 5年生
    • 6年生
  • おたより
    • 給食だより
  • 行事予定
  • ダウンロード
  • 学校からのお知らせ
氷見市立灘浦小学校

日: 2019年12月3日

11/28(木)本大好き集会

2019年12月3日 2014年入学, 2015年入学, 2016年入学, 4年生, 5年生, 6年生

各学年のおすすめの本の紹介、図書クイズ、大型絵本「にゃーご」の読み聞かせ等を通して、読書の楽しさを味わいました。

11/24(日)わかめの種付け

2019年12月3日 2014年入学, 2015年入学, 2016年入学, 4年生, 5年生, 6年生

女良公民館の方に教えていただきながら、ロープにわかめの種付けを行いました。その後、船で沖に運びました。3月の刈り取りが楽しみです。

11/20(水)校舎ぴかぴか集会

2019年12月3日 2014年入学, 2015年入学, 2016年入学, 4年生, 5年生, 6年生

掃除や花に関するクイズやオリエンテーリングをしました。これからも学校をきれいにしていこうとする気持ちを高めました。
5年生による楽器演奏の発表も行われました。

11/14(木)アウトリーチ

2019年12月3日 2014年入学, 2015年入学, 2016年入学, 4年生, 5年生, 6年生

全校で声楽(ソプラノ)・チューバ・ピアノによるコンサートを聴きました。美しい音楽に親しんだり、音が伝わるしくみを実験で体感したりして、すてきな時間を過ごしました。

11/12(火)避難訓練(地震)

2019年12月3日 2014年入学, 2015年入学, 2016年入学, 4年生, 5年生, 6年生

地震や津波に対応する訓練を行い、自分の身の安全を守る意識を高めました。

MENU

  • 年間行事
  • 灘浦小学校いじめ防止基本方針
  • アクセス



ダウンロード

  • 治癒証明書(風疹・水痘など)
  • インフルエンザ治癒報告書
  • 新型コロナウイルス感染症 治癒報告書

インフルエンザの報告方法が変わりました。
インフルエンザの出席停止期間について
をよくお読みになり、記入して学校へ提出してください。

最近の投稿

  • 初めてのふれあいクラブ(5月12日)
  • なかよし集会(5月7日)
  • 結団式(5月8日)
  • 小境・大境探検(4月28日)
  • 木曜日はさわスポ!(4月24日)
  • 令和7年度 5月給食だより
  • 委員会活動が始まりました!(4月22日)
  • 5月の行事予定

INFORMATION

氷見市立灘浦小学校

〒935-0413
富山県氷見市小境1420番地
TEL&FAX 0766-78-1013
nadaura-es(a)tym.ed.jp
(a)を@に変更して下さい。

 

カーナビを設定すると、旧灘浦小学校を指定される場合があります。
詳しくはこちら

アクセスカウンター

  • 11
  • 22
  • 10,391

カレンダー

2019年12月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 11月   1月 »

アーカイブ

WordPress Theme: Smartline by ThemeZee.