6月の行事予定

1日(月) 登校再開
午前授業(短縮)
安全点検日
交通安全指導
2日(火) 午前授業(短縮)
3日(水) 午前授業(短縮)
心臓検診
4日(木) 午前授業(短縮)
5日(金) 午前授業(短縮)
8日(月) 給食開始
9日(火) 学力調査期間(~12日)
11日(木) 委員会活動
12日(金) 児童集金振替日
15日(月) 交通安全指導
17日(水) 尿検査
国語会
18日(木) 尿検査(予備日)
移動図書館
24日(水) 避難訓練(火災)
算数会
25日(木) 1年交通安全教室
ふれあいクラブ(組織づくり)

先月までの行事予定はこちらからご覧になれます。

5月の行事予定

18日(月) 分散登校開始
2・3・6年生登校
19日(火) 1・4・5年生登校
20日(水) 2・3・6年生登校
21日(木) 1・4・5年生登校
22日(金) 2・3・6年生登校
25日(月) 1・4・5年生登校
26日(火) 2・3・6年生登校
27日(水) 1・4・5年生登校
28日(木) 2・3・6年生登校
29日(金) 1・4・5年生登校

先月までの行事予定はこちらからご覧になれます。

3月の行事予定

2日(月) 臨時休業(4月5日まで)
17日(火) 卒業証書授与式
歓送の集い
25日(水) 学年末休業

<4月上旬の行事予定>

6日(月) 離任式・着任式・始業式
<下校>
新2~4年 12:00
新5・6年 14:15(予定)※弁当持参
7日(火) 入学式
下校12:00

先月までの行事予定はこちらからご覧になれます。

2月の行事予定

1日(土) 5・6限 学習参観「学びフェスタ」
引き渡し訓練
学校評議員会
3日(月) 振替休業日
生活習慣チェック週間(~7日)
4日(火) にっこり週間(~10日)
6日(月) 6限 委員会活動
11日(火) 建国記念の日
12日(水) 授賞集会
3限 なわとび大会
国語会
児童集金振替日
13日(木) 6限 クラブ活動(ふれあい)
17日(月) スクールカウンセラー来校
あいさつ週間2・3年(~21日)
19日(水) 算数会
21日(金) 5限 合唱指導
家庭学習強調週間(~27日)
23日(日) 天皇誕生日
24日(月) 振替休日
28日(金) ワックス塗り(短縮校時)

先月までの行事予定はこちらからご覧になれます。

1月の行事予定

14日(火) 児童集金振替日
15日(水) 国語会
16日(木) スキー交流学習(5・6年) 9:00発 高山市
17日(金) スキー交流学習(5・6年) 17:30着
22日(水) 算数会
23日(木) 6限 委員会活動
24日(金) 半日入学・入学説明会
29日(水) 巡回図書
30日(木) 給食ありがとう集会

先月までの行事予定はこちらからご覧になれます。

12月の行事予定

2日(月) 安全点検 坂本先生来校
にっこり週間(~6日)
3日(火) 児童集金振替日
4日(水) 笑顔いっぱい集会 巡回図書
5日(木) クラブ・委員会活動
6日(金) 給食交流会(園児) 北部中学校入学説明会
9日(月) 授賞集会
あいさつ週間5年(~13日)
10日(火) 短縮校時~13日まで
下校 1年14:30 2~6年15:10
11日(水) 下校15:10
12日(木) 地区児童会
下校 1~3年年14:30 4~6年15:10
13日(金) 下校 1~2年年14:30 3~6年15:10
19日(木) 移動図書館13:20
23日(月) 短縮校時4限 下校13:00 保護者会(個別)13:30
生活習慣チェック(~27日)
24日(火) 給食終了日 終業式 下校13:45
25日(水) 冬季休業開始
27日(金) 執務納め

先月までの行事予定はこちらからご覧になれます。

11月の行事予定

1日(金) 交通安全指導、5年居住地交流
6年校内研究授業、後期学力調査5・6年(15日まで)
3日(日) 文化の日
4日(月) 振替休業日
6日(水) 4年校外学習 1年校内研究授業、巡回図書
7日(木) 県西部研究集会(児童休業日)
12日(火) 避難訓練(地震・津波)
児童集金振替日
13日(水) 国語会、授賞集会
14日(木) アウトリーチ、ふれあいクラブ
15日(金) 交通安全指導、公達
16日(土) 家庭学習強調週間(~22日)
19日(火) 心の授業(2、3、4、6年)
20日(水) 算数会、環境集会
21日(木) 委員会活動
23日(土) 勤労感謝の日
25日(月) あいさつ週間6年(~29日まで)
28日(木) 本大好き集会、移動図書館
1 5 6 7