12/18(水)ポップコーン作り 1年

ハゼトウモロコシでポップコーンを作ったよ。みんなで食べたらおいしかったよ。

ハゼトウモロコシでポップコーンを作ったよ。みんなで食べたらおいしかったよ。

ALTのアメリア先生に英語を教えてもらったよ。外国語の勉強は楽しいね。

高山市の古い町並み散策や大自然でのスキーを楽しみました。

始業式では、3学期の目標を堂々と発表しました。書初大会では集中して、美しい文字を書こうとがんばりました。

9㎏以上もあるおいしい鰤を山口鮮魚店さんにさばいていただきました。おいしい鰤に舌鼓をうちました。

1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆で書初大会を行いました。各教室で気持ちを集中して清書しました。

各学年の代表が2学期を振り返って、がんばったことや心に残っていることを発表しました。
また、健康委員会の子供たちが、冬休み中の健康な過ごし方について分かりやすく発表しました。

グループでマット運動の様々な技を練習しました。伸膝前転、側方倒立回転等の難しい技にも挑戦しました。

来年度入学予定の6名の園児と一緒に、ランチルームで給食を食べました。
4月から毎日一緒に過ごします。楽しみですね。

人権週間の意味について学んだ後、「ホットカードの交換」や「じゃんけん列車」を行い、心温まる時間を過ごしました。
2・3年生による詩の朗読発表も行われました。