卒業証書授与式(動画)
3月17日に行われた卒業証書授与式(ダイジェスト版)の様子を公開します。
動画はパスワードで保護されています。
メール(ミマモルメ)で送信されたパスワードを入力して視聴してください。
3月17日に行われた卒業証書授与式(ダイジェスト版)の様子を公開します。
動画はパスワードで保護されています。
メール(ミマモルメ)で送信されたパスワードを入力して視聴してください。
今日は4年生が八代地区に看板を設置しました。
4年生は、秋に校区の八代地区に出かけ、八代地区の環境パトロール隊長さんから、八代の歴史やよさについて話を聞き、一緒に桝形山登山をしたり、氷見牛の牛舎を見学したりしました。
4年生は、自然豊かな八代地区をもっとたくさんの人に知ってもらいたいと願いをもちました。
そこで、総合的な学習の時間に八代地区の魅力を伝える看板を作成しました。
とても立派な看板に仕上がりました。
あいにくの雨でしたが、子供たちは最後のボルトを締め、看板設置作業を手伝いました。
このような活動をとおして、ふるさとを大切にする子供になってほしいと願っています。
今日は、卒業証書授与式が行われました。
16名の卒業生。真剣な眼差しで入場し、校長先生から卒業証書をいただきました。
精一杯の思いを込めた呼びかけ。何度も何度も練習し、歌詞に思いを込め、立派に卒業の歌「絆」を歌い切りました。素敵な歌声でした。
そして、50名の在校生は、感謝の気持ちを込めて、卒業生を送り出しました。
子供の心と心が通い合った本当に素晴らしい感動的な卒業式でした。
保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございました。
式と見送りの集いの様子を写真で紹介します。
いよいよ卒業証書授与式が明後日に迫りました。
今日は、予行が行われました。
本番と同じような設定で行い、卒業生も緊張している様子でした。
そのような中で、卒業生も在校生も、これまで練習してきた成果を発揮し、立派な態度でやり遂げることができました。
卒業生の凛々しい顔つきを見ると、とてもうれしくなりました。
明後日の卒業式、天気もよさそうです。全員が元気に揃って式ができることを祈っています。