バケツでも苗を栽培します!!

27日(月)に地域の方の力をお借りして田んぼで田植えを体験した5年生。
今度はバケツに苗を植えました。苗の生長の様子を学校で観察することがねらいです。
学校にあるのでいつでも観察できますね。
   
みんなでしっかり観察して生長を見守っていきましょう。

※苗もバケツの中にいれるどろも担任の先生が準備してくれました。

お菓子の美術館に行ってきました!(1,2年生)

28日、1,2年生がお菓子の美術館に行ってきました。
入館する前に見学のマナーやルールについてのお話を聞きました。
 
いよいよ入館。わくわくするね。
            

かわいい作品や迫力のある作品がたくさんあってとっても楽しかったよ。
美術館を見学する機会はあまりないので、貴重な体験になりました。
芸術文化館の方々やお世話をしてくださったみなさん、本当にありがとうございました。

田植え(5年)

今日は5年生が田植えを行いました。
地域の方に準備をしていただき、苗を植えるところからスタートです。
まずは、ご挨拶から。大きな声で「よろしくお願いしまーす」
  

「ころがし」。線が交わるところに苗を植えるために田んぼの中に線を引く作業です。
   
いよいよ苗を植えていきます。
       
手で植えた後になんと田植機に乗せていただきました。
   
足を洗って終了です。
 
貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました!!

きれいに咲いています

5/10に地域の方と一緒に植えた花がきれいに咲いています。
24日(金)に5年生みんなで花のお世話をしました。
草をむしり、水をたっぷりやりました。
 
 
 
色とりどりに咲いているお花は校舎からよく見えます。
疲れたときには窓からお花を見て癒やされています。

お世話をしてくださっている地域の皆さん、5年生のみなさん、いつもありがとう!1

1 49 50 51 52 53 169