プール学習(2年)
2年生のプール学習をのぞいてみましょう!!
水中にもぐってフラフープの中を通り抜けます。みんなとても上手にくぐっています。
次は小さなホースを水中に投げてそれをとってくるゲームです。ゴーグルをして水中に飛び込んでいく子供たち。
「あったー!」「見付けたよ」大きな声が聞こえました。
全員が顔を水につけることができます。すごいですね(*^o^*)
2年生のプール学習をのぞいてみましょう!!
水中にもぐってフラフープの中を通り抜けます。みんなとても上手にくぐっています。
次は小さなホースを水中に投げてそれをとってくるゲームです。ゴーグルをして水中に飛び込んでいく子供たち。
「あったー!」「見付けたよ」大きな声が聞こえました。
全員が顔を水につけることができます。すごいですね(*^o^*)
6年生は1年生と交流活動をしています。
今日は一緒にプールに入りました。
6年生と1年生がペアになって、クイズをしたり、ジャンケンをしたりして楽しみました。
6年生は終始優しい笑顔で1年生と接していました。
1年生もお兄さん、お姉さんにおんぶしてもらったり、手をひいてもらったりしてうれしそうでした(*^o^*)
また一緒に遊んでほしいね!!
6年生は講師の方に来校いただき、焼き物づくりに挑戦しました。
講師の方にアドバイスをもらいながら、一人一人が思い思いの形に成形していきます。
こんな真剣な顔、見たことないかも!?
次は青や水色のガラスをのせていきます。
このガラスができあがったときに素敵な色を出してくれます。
どんな作品に仕上がるかな。
今から楽しみですね(*^o^*)
先週、地域の方からヤマユリの鉢を貸していただきました。
昔はよく見かけたヤマユリですが、最近ではめったに見かけなくなりました。
つぼみの状態で貸していただいたヤマユリが5つの大きな花を咲かせました。
玄関前で美しい姿を見せてくれています。
地域の方に感謝です。
今日は3年生のお楽しみ会でした。
先週から、司会、歌、紙しばい、クイズなど全員が一つの係を担当し、一生懸命準備をしてきました。
とっても楽しい会になりました。
みんなの願いが叶うといいね(*^o^*)