学習発表会に向けて(5年)

学習発表会が近付いてきました。
今日は5年生の練習の様子を紹介します。

5年生はオリンピックをテーマに発表します。
まずは、開会宣言!

次は跳び箱に挑戦!
  
※動きが速すぎてぶれてしまっています。

次はマット運動!
 

最後はダンス!
   
前から一生懸命練習していたダンスです。今日見たらとても上手になっていました!

最後は閉会宣言をして、退場です。
  

元気いっぱいの5年生の発表が今から楽しみですね(*^o^*)

3校合同オンライン授業(3年)

3年生がオンラインで交流しました。
はじめは3グループに分かれてそれぞれの学校紹介をしました。

   

最後はみんな集まって電子黒板を通して交流しました。
今日の感想などを順番に発表しました。

 

画面の向こうだけど、いろいろ話してなんだかとっても仲良くなれた気がしますね。
「あ~、楽しかった(*^o^*)」

学習発表会に向けて(3年)

3年生の様子を紹介します。
3年生は劇をします。
みんな役になりきり、がんばっています。

        

でんぐりがえしをしたり、手や足を大きく動かしたり、体いっぱいで表現しています。
このホームページではお伝えできませんが、みんなで歌う歌もすばらしいですよ。まさに「少年少女合唱団」です。

本番を楽しみにしていてください。

学習発表会に向けて(6年)

今日は6年生の練習の様子を紹介します。
6年生は劇の中で歌を歌います。
今日は2グループに分かれて練習をしていました。
  

  

気を付けるポイントをみんなで考えて歌詞の紙に書き込んでいました。
よりよいものになるように子供たちだけで工夫しながら練習しているのが印象的でした。さすが、最高学年です。

最後は全員で合わせました。とてもきれいな歌声でした。
なによりも一生懸命練習している姿が素敵でした。
 

小学校最後の学習発表会、最高のパフォーマンスを見せられるように
「がんばれ!!6年生」

学習発表会に向けて(1年)

学習発表会が近くなってきました。
今日は1年生の練習の様子をお伝えします。

   

「うんとこしょ、どっこいしょ」
みんなで一生懸命かぶを抜いているところです。

 

最初に比べると、身振り手振りも大きくなり、とっても上手になりました。
本番が楽しみです。
お楽しみに(*^o^*)

1 29 30 31 32 33 167