校外学習1、2年生(その2)
お弁当を食べ終え、遊具で遊んでいます。
楽しそうな遊具ですね。
順番をしっかり守って遊んでいます。さすが海峰キッズ!
お弁当を食べ終え、遊具で遊んでいます。
楽しそうな遊具ですね。
順番をしっかり守って遊んでいます。さすが海峰キッズ!
1、2年生はファミリーパークに行っています。
みんなで楽しくお弁当を食べていますね。
みんなとても素敵な笑顔です(*^o^*)
水分をとって熱中症に記を付けながらいろんな動物を見てきてね!!
3,4年生は午前は植物園に行きました。
ウォークラリー(植物を探せ)をして楽しんだようです。
お弁当を食べてから、先ほど予定通り、植物園を出て富山市科学博物館に向かいました。
今日は、朝活動で全校で草集めをしました。
保護者のみなさんが刈ってくださった草が築山等に少し残っていたので、みんなで分担して集めました。
天気が良すぎて少し(だいぶ?)暑かったけれど1年生から6年生までみんなで協力してがんばりました。
みんなで一生懸命がんばるところ、協力するところが海峰キッズのすばらしいところです。
終わった後はとってもきれいになりました(*^o^*)
疲れたけれどよい気持ちになりました。
みんなありがとー!!
昨日、県交通安全県民大会が開かれ、海峰小学校が感謝状をいただきました。
20240904150618
地域の皆様や保護者の皆様のおかげです。ありがとうございます。
児童のみなさんは、これからも交通安全に気を付けて安全に登下校しましょうね。