5月8日(木)5校時の様子から

5校時の様子です。午前中は運動会練習等で慌ただしく過ぎましたが、5校時は落ち着いて学習していました。1年生は、燃えるごみと燃えないごみの捨て方について聞いていました。2年生は、オリジナルの卵を製作していました。卵からは、何が生まれるのでしょうか。

5月8日(木)7:10更新

おはようございます。昨日、育友会の役員の皆様には、常任委員会、学年委員会、専門委員会にご出席くださり、ありがとうございました。また、11日(日)の奉仕活動もどうぞよろしくお願いします。

今日(5月8日)は、「紙飛行機の日」です。AKB48の「365日の紙飛行機」を思い出します。

♪♪ 人生は紙飛行機 願い乗せて飛んでいくよ ♪♪

この歌にあるように、「どう飛んだか どこを飛んだのか」を大切にしていきたいですね。

今週は後2日間しかありません。集中して頑張ってほしいと思います。【校長 坂田和彦】