1月28日(火)6年生の版画製作
6年生の図画工作科で行っている版画の製作も順調に進んでいます。切り取った版を使って細かい部分を印刷することで、作品に命が宿ってくるようです。
6年生の図画工作科で行っている版画の製作も順調に進んでいます。切り取った版を使って細かい部分を印刷することで、作品に命が宿ってくるようです。
休み時間の体育館の様子です。1年生が体育の授業を行っていたので、3・4年生は入り口で待っています。1年生が授業の終わりの挨拶を済ませた瞬間に、なだれ込むように体育館に入っていきました。様々な遊びを同じ空間で行っているところがすごいです。
6年生の外国語科で、「My Dream」のカードを書きました。「I want to be a~.」夢に向かって頑張ってほしいと思います。
5年生の理科では、ミョウバンが溶けたときの重さについて学習しています。保護めがねをかけて、重さを正確に測るように丁寧に実験していました。
朝活動では、各学級で様々な取組をしています。今日は、3年生がカルタを楽しんでいました。1年生は、「ありがとうの花」を元気よく歌っていました。1日が元気にスタートできますね。
おはようございます。先日は、学習参観にご参加いただき、ありがとうございました。今月も、残り4日間となりました。一日一日を大切にして頑張っていきたいと思います。今日は、学校だよりを配布いたします。ホームページでもご覧いただけます。よろしくお願いします。→学校だより(1月28日)
【お知らせ(再掲)】富山県PTA連合会のホームページに朝日丘小学校のSTEAMミュージアムについて掲載されています。どうぞご覧ください。→氷見市立朝日丘小学校「STEAMミュージアムオープン」10月5日(土) | 氷見市小中学校PTA連合会 | 富山県PTA連合会
本日は、学習参観にご参加いただき、ありがとうございました。授業に一緒に参加してくださったり、コメントをいただいたりと、ご協力いただいた保護者の方もおられ、この場を借りまして改めて御礼申し上げます。各学年の学習の様子を掲載しましたので、どうぞご覧ください。明日、27日(日)は、振り替え休業日となります。よろしくお願いします。
【お知らせ(再掲)】富山県PTA連合会のホームページに朝日丘小学校のSTEAMミュージアムについて掲載されています。どうぞご覧ください。→氷見市立朝日丘小学校「STEAMミュージアムオープン」10月5日(土) | 氷見市小中学校PTA連合会 | 富山県PTA連合会
6年生 総合的な学習の時間「Enjoy! Thank you Party!」
5年生 総合的な学習の時間「すこやかトーク」