6月19日(水)ソフトボール投げ
6年生は、スポーツテスト「ソフトボール投げ」を行いました。紅白に分かれて、まさしく「肩慣らし」を行っていました。
6年生は、スポーツテスト「ソフトボール投げ」を行いました。紅白に分かれて、まさしく「肩慣らし」を行っていました。
5年生は、スポーツテストで「立ち幅跳び」「反復横跳び」「握力」「長座体前屈」を行い、タブレットPCに入力していました。友達と協力しながら、自分の目当てに向かって頑張っていました。
図書室では、紫陽花キャンペーンが開催されています。図書室に来たときに折り紙で紫陽花の花を作り、学年のコーナーに貼っていくのです。1年生が一番たくさん貼られています。校内の図書コーナーも、6月らしいテーマになっています。読み聞かせも楽しそうですね。
2年生の音楽科では、歌のおいかけっこをしていました。「かえるのうたが♪~」「聞こえてくるよ♪~(かえるの歌が♪~)」と楽しそうに歌っていました。
3年生が育てているホウセンカとヒマワリも大きく育ってきました。茎や葉を触ってみて、気が付いたことを観察記録にまとめていました。もっと大きくなりそうですね。
19
畑の野菜が大きく育ってきました。トマト、ミニトマト、キュウリ、ナス、パプリカ等、実を付けてきています。収穫するのが楽しみですね。