授業風景 3年3組 理科(電流が流れる水溶液)(4月15日)
理科の学習で電流が流れる水溶液の実験をしました。
今日は、水道水と精製水で電流が流れるか調べました。
いろいろな水溶液でも実験しています。
理科の学習で電流が流れる水溶液の実験をしました。
今日は、水道水と精製水で電流が流れるか調べました。
いろいろな水溶液でも実験しています。
1年生は、人権擁護委員の方をお迎えし、スマホの利用の仕方について考える学習をしました。
「不用意に画像や動画をアップするとどんな危険なことがあるのか」
「心ないネットの書き込みがどんな影響があるのか」等について動画を参照しながら教えていただきました。
生徒の感想
・友達だけが見ていると思った写真や動画等が、自分の知らない人にいつ見られているのか分からないので怖いと思いました。
・SNSの世界では、何をするにしても充分に気を付けなければいけないことを改めて思いました。
・SNSの書き込みは、周りの人がどう思うかをちゃんと理解した上で発言することが大切だと思いました。
部活動紹介をしました。
1年生のみなさん、部活動見学もしながら、自分にあった部活をしっかりと選んでください。