9月12日(木)集団下校

本日(9月12日)の7時50分頃、国道160号線の朝日丘ケアハウス万葉の杜付近で成獣とみられるクマが目撃されました。学校では、朝夕の校区の見回りを行っていますが、本日は地区ごとに教員が付き添い、集団下校を行いました。明日からは、朝の7時30分ごろにグラウンドに音楽を流し、クマが学校付近に近付かないようにする対応をとる予定です。ご家庭でも十分注意なさってください。

9月12日(木)リズムよく!

今日はあまりにも暑い日でしたので、3年生の体育はエアコンの効いた教室で行いました。リズムに気を付けて踊る学習ですが、ウォーミングアップでジャンケン遊びをしているだけで汗が出てくるほどでした。子供たちは、本当に元気です。

9月12日(木)Canvaを使って

6年生の国語科では、物語分「やまなし」の叙述から読み取ったことを、「Canva」というアプリを活用して自分お考えをまとめていました。「読む」「書く」「聞く」「話す」に、「打ち込む」という学習が加わるところが現実的です。

9月11日(水)てこの原理

6年生の理科では、てこの原理について学習を進めています。理科室では、グループで相談して、タブレットPCで動画を見たり、様々な実験を行ったりしています。実験では、3年生の時に使った大型の上皿天秤、精密な上皿天秤、てこ実験機というように、用具を選択して使っています。

1 71 72 73 74 75 128