11月11日(月)7:25

おはようございます。土曜日の「小学生火災予防研究発表大会」に参加してくれた5名のみなさん、「氷見市ユネスコ協会創立50周年記念式典」に参加してくれた7名のみなさん、とても素晴らしい発表をしてくれて、ありがとうございました。また、日曜日の、児童クラブ「なわとび・卓球大会」に参加したみなさん、お疲れ様でした。練習の成果を発揮できたことでしょう。

今日は、氷見市小学校教育研究会が開催されるため、全学年が5校時までで下校となります。よろしくお願いします。

11月10日(日)児童クラブ卓球大会

11月10日、1~3年生による児童クラブなわとび大会の後、4~6年生による卓球大会が行われました。勝った人も負けた人も、一生懸命頑張っていました。運営してくださった児童クラブの方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

11月10日(日)児童クラブなわとび大会

11月10日、児童クラブ主催のなわとび大会が開催され、1~3年生が参加しました。1年生と2年生は予選で1分間前跳びを行いましたが、2年生は参加者全員が予選を突破する激戦でした。どの学年も楽しそうに、そして一生懸命跳んでいました。

11月8日(金)昼休みの様子から

昼休みの様子です。4年生は、SDGsの取組の一つとして、残食調査を行っていました。来週は、市内一斉に残食調査が行われます。好き嫌いしないで食べるようにしてほしいですね。体育館、グラウンド、光庭、STEAMミュージアムなど、みんな楽しそうに過ごしていて嬉しく思います。

1 51 52 53 54 55 128