本日の給食 7/7(月)七夕献立
今日の献立は
ご飯
牛乳
星形メンチカツ
枝豆サラダ
七夕そうめん汁
七夕ゼリー
でした。






今日も、たいへん美味しくいただきました。
今日の献立は
ご飯
牛乳
星形メンチカツ
枝豆サラダ
七夕そうめん汁
七夕ゼリー
でした。






今日も、たいへん美味しくいただきました。
7月4日、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」本日最終日。
ご協力いただいた事業所のみなさん本当にありがとうございました。
2年生のみなさん、学校生活では体験することのできない貴重な5日間でしたね。
最終日の活動の様子を紹介します。
6月30日から2年生が「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に参加しています。
生徒達は、普段の学校生活では学ぶことができない貴重な体験をさせていただき、充実した様子です。
活動の様子を紹介します。
6月27日(金)に西條中学校の全校生徒と、窪小学校の6年生、宮田小学校の6年生の児童と合同で松田江浜と島尾海岸の清掃を行いました。
西條中学校の海岸清掃は、五十年以上の歴史のある伝統行事です。
昨年、一昨年と雨のため中止となりましたが、今年は、行うことができました。






海開きの前に海岸をきれいにすることができてよかったです。
たくさんの方にきれいな海岸で海水浴を楽しんでほしいです。
1学年の理科の授業では、ガスバーナーを着けたり、消したりする練習をしました。


その後、白い粉末を加熱する実験をしました。


今日の給食は
コッペパン
牛乳
春巻き
切り干し大根のナポリタン
カブのポトフ
でした。
