カテゴリー: お知らせ
令和7年度 西條SP通信①
高岡地区総合選手権大会(卓球競技個人戦)6月20日
6月20日(土)に高岡地区総合選手権大会の最終競技
卓球競技の個人戦が行われました。
男子は、健闘しましたが残念な結果でした。
女子は、見事、個人戦で優勝しました。
高岡地区総合選手権大会(6月14日、15日)
6月14日、15日は、高岡地区総合選手権大会の中心会期でした。
練習の成果を発揮できた人、練習の成果を発揮できず悔しい思いをした人もいたと思います。
最後まであきらめずに頑張る大変素晴らしい姿をたくさん見ることができました。
結果に関係なく、西條中学校で頑張ってきた経験は、よい仲間をつくり、よい思い出となり、この後、いろいろなことに生きてくるでしょう。
高岡地区総合選手権大会結果(県総合選手権大会出場)
野球 3位
ハンドボール 男子 優勝 女子 2位
バレーボール 女子 優勝
柔道 個人 3位
陸上 1500m 3位
体操 個人総合優勝
新体操 団体 優勝
ソフトテニス 個人 優勝
水泳 県総合選手権大会出場
県総合選手権大会での活躍を期待しています。
※卓球競技の個人戦は、6月21日に行われます。
高岡地区総合選手権大会野球競技(6月8日)
野球競技を皮切りに、高岡地区総合選手権大会がスタートしました。
準々決勝では、高岡ロイヤルズに7-1で勝利しました。
富山県総合選手権大会に出場することが決定しました。
準決勝は、大門中学校に1-1から特別延長となり、1-3で惜しくも敗れてしまいました。
県選手権大会での活躍を期待しています。
6月14日(土)、15日(日)は地区選手権大会の中心会期です。
「西條魂」で活躍してくれることを期待しています。
避難訓練(6月5日)
学校で火災が起こったことを想定して、避難訓練を行いました。
真剣に避難していました。
放送がなってからグラウンドに全員整列し、点呼報告が終わるまでの時間は、3分35秒でした。
2学年北陸銀行出前講座(5月30日)
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の事前学習の「先輩に学ぶ」として
北陸銀行氷見支店から3人の卒業生の講師の先生をお呼びして、「お金を使う」をテーマに教えていただきました。
銀行の役割やお金の使い方、キャッシュレスの仕組みについて具体的に教えていただきました。
最後に、100万円の札束や1億円の札束のモデルに実際に触れ、厚みや重さに歓声を上げていました。
2学年金沢校外学習(5月9日)
5月9日、金沢へ校外学習に行って来ました。
生徒達は、「金沢の歴史・文化・芸術に触れることで魅力を実感し、活動を通して自律心と団結力を高めよう」のテーマのもと、石川県観光物産館での体験活動や金沢城周辺の班別活動等、金沢の歴史や文化に触れ、様々な活動をしてきました。
5月17日 資源回収の中止のお知らせ
本日(5月17日)に資源回収を予定していましたが、
あいにくの雨のため中止となりました。
大変ご迷惑をおかけします。
次の資源回収は、8月3日(日)となります。
今後ともよろしくお願いいたします。
3年修学旅行(5月9日最終日 京都)
修学旅行最終日です。
朝食はホテルでバイキングです。
京都、班別活動開始です。
清水寺に行ってきました。
伏見稲荷神社です。
北野天満宮です。
京都駅に無事、全員が集合しました。
富山に帰ります。