地震対応避難訓練

今日、阿尾保育園と合同で避難訓練を行いました。
緊急地震速報が発令され、まず、机の下にもぐり身を守りました。
 
その後、津波警報が発令されたという設定で、隣にある阿尾保育園の園児達が小学校に避難してきました。
5,6年生は園児の手を引いて2階の教室に誘導しました。
    
最後には放射線がもれた可能性があるという訓練で窓をしめ、換気扇を止めました。

いろいろな訓練がありましたが、みんな落ち着いて静かに避難することができました。
いざというときに慌てずに行動できるよう、訓練をすることはとても大切です。災害がないことを願いますが、何かあったときには今日の訓練を思い出して自分で考えて行動できるとよいですね。

3校合同宿泊学習に向けて

5、6年生は9月18日、19日に行われる3校合同宿泊学習に向けて着々と準備を進めています。
今日はオンラインで3校をつなぎ、しおりの読み合わせを行いました。
   
画面の向こうにいる友達と一緒に真剣にしおりを読んでいます。

また、8/29日には1校に集まり、実際に交流しました。
     
いろいろなゲームをして、親睦を深めました。友達も増え、宿泊学習がますます楽しみになってきました。

1 39 40 41 42 43 195